みんな~パンデマイクやで🍳
今回からは新しいシリーズ
「Dream&Vision」や!🙌
2021年が始まった今!
ワイがDream&Visionについてみんなに
インタビューしていくで😁
記念すべき第一回目は
今年から社会人になるかなえはんや!!
新しい仕事!
そして教会での夢とビジョンを話してくれたで~😆
ほなさっそく聞いていくでぇ!!!!
🍳:パンデマイク
👩🏻:かなえはん
🍳:ほな早速質問していくで!
まず最初の質問や!
かなえはんの小さい時の夢について教えてくれまっか?
👩🏻:小さいときの夢は覚えてないけど、
中学の時は、テレビ関係の仕事に興味をもっていた!
部活で放送部に入っていて実際にテレビ番組を作ったり、
ラジオ番組を作って放送したりしていたの!
そのことがきっかけで何かを作って発信することで、人の心を動かす仕事をしたいと思うようになったの!
それもあって、今年の4月から広告会社に就職するの😆
🍳:ええええええ!!!?
テレビやラジオ番組をつくってたってめっちゃクリエイティブやなぁ!!!
尊敬するわあ😂
ところで、
広告ってポスターとかチラシとかのことかいな??
👩🏻:それも広告なんだけど(笑)
わたしが特にパッションがあるのは、
イベントの企画をしたり、
新しいアイデアやいろんな企画を考えること!
それが今の私のDream&Visionにもつながってる!
🍳:なんと!!!
広告って企画したり伝えることも含まれるんやな!!!
ほな、あったまってきたところで本題や!!
かなえはんのDrean&Visionをおしえてくれまっか?😆
👩🏻:わたしのDream&Visionは仕事を通して世の中の愛情の量をふやしていくこと!!!
🍳:めっちゃええビジョンですやん!!!
、、、って愛を増やすとは具体的にどういう事かいな??
👩🏻:クリスチャンになった時初めて、
神様が私を無条件に愛してくれてるって知って
私も神様が愛してるものを同じように愛していきたいと思ったの。
だから、
「実際に何かできるかな?」
「私って何が得意なの?」
って考えたし、もちろん神様にも祈って聞いてみた。
そんな時、さっき話した中学での経験を思い出したの。
「私は作るのが好きなんだ。
伝えるのが好きなんだ!
じゃあ、今度は自分のためだけじゃなくて人のために、
社会のために何かを作りたい!」
って強く思った!
🍳:なるほど!!!
ええ話やないかい!
神様が人を愛しているから、自分も人を愛していきたいという思いと
かなえはんの好きな事が合致したんやなー!
それで世の中に愛が増えていく企画って実際にどんな企画なんや?🤔
👩🏻:「注文を間違える料理店」
🍳:え、え、なんて?
👩🏻:「注文を間違える料理店」がもしあったらどう思う?😏
🍳:いやいや、かなえはん!
料理店ってもんは食べたい物を食べるためのもんやから間違えるのはさすがにあかんやろー(笑)
👩🏻:普通のレストランだったら確かにありえないかもね!
でも広告の仕事は一見ネガティブに見えるものをポジティブな考え方に変えて発信することなの!
どうして注文を間違えるんだと思う?
🍳:んー😐ウェイトレスさんが忘れっぽいからとかか?
👩🏻:正解!!!
ここで働く人は、みんな認知症の方々なの。
それでここのお店のコンセプトは…
🍳:待て待て待て待て!!!
ほんまにある店なんか!?
👩🏻:そう!東京にあるよ!
ここで働いている方々はみんな認知症の方なの。
「時々、注文を間違えるかもしれないけど、そんな間違いを許していける環境を作っていこう」
っていうことをコンセプトにしたレストランなの!
注文を間違える料理店を通して、
もっと寛容な社会になっていこうよっていうメッセージがあって
認知症の人が社会に順応するんじゃなくて、社会が認知症の人を受け入れていこうよっていう点にすごく惹かれた!
一度行ったら頼んだ料理を食べることより
お互いを労わりあう気持ちとか
たくさんのことを学べると思う!
🍳:ほえぇぇ!!!
すごいなぁ!!!
世の中の愛情の量を増やすってこういうことなんか!!
それにしても、さっきのワイ…心が狭かったわ…
ワイももっと寛容な人間になる!!!
👩🏻:ありがとうパンデマイク✨
ほんとにこのお店を通して多くの人が心を動かされたと思う!
わたしも、そんな仕事をしたいの!
あとは広告の考え方を使って教会にも貢献したいと思ってるんだ!
🍳:おおお!!
かなえ先生!!!それも聞かせてください!!
👩🏻:私は海外でクリスチャンになったんだけど向こうの人は教会に対してフランクというか、人と教会の距離が身近なんだよね。
でも日本では、宗教とか、怖いとことかいうイメージを持つ人が多いから、それも変えたいってすごく思うの!
🍳:確かに!!
ワイの友達も初めて教会来た時イメージと違っててびっくりしてはったわ!!
👩🏻:実は私もそうだったの(笑)
よく知らなかったり、遠い存在に感じてたからすごく怖いイメージがあるけど
実際は全然そんなことなかったりするもんね!
そんな中、教会では若い子たちに向けて
Lifehouse YouthのYouTubeライブっていうのを毎週配信してるんだけど、すごくいいなって思う!
(🍳:ちなみにLifehouse Youthのリンクは↓に貼ってるでー!)
人が教会を身近に感じられるようなツールを私も、もっと考えたいし、
何より自分のギフトを通して、大好きな教会の役に立ちたいってすごく思う!!
そのためにも、今はこれから始まる仕事でたくさんの技術を学ぼうと思ってるの!
🍳:自分のギフト知ってるからこそ、
どんどんすすんでいけるんやなあ!!
本間に尊敬するわー!
そんなおっきなビジョンを達成するために欠かせないものってあったりするん?
👩🏻:やっぱり仲間だと思う。
今まで作ってきたものも一人じゃ絶対にできなかったから
一緒にやってくれるチームのみんなには本当に感謝してる!
🍳:確かにみんなでやるからええもんができるもんなあ!!
でも、いっぱい人がいたら色んな意見があるやろ?
一つにするのって大変とちゃうか?
👩🏻:もちろん、みんな価値観が違うから大変なこともあったけど
だからこそ時間をかけて話し合ったり、
お互いの考えを尊重していく中でいいものを作れたと思う!
練習したり、時間をかけた分
完成した後の作品から溢れるエネルギーと達成感を感じる時、やってよかったって思うし
みんなで分かち合えるその時間も大好き!
🍳:なるほど!!
時間をかけて話し合うからええもんができるんやな!!勉強になりました!!!
そんなかなえはんのDream&Visionやけど
あきらめそうになったりしたエピソードとかはあったんかな?
👩🏻:もちろんあるよ!
特に仕事の面では、就職がきまってからも「本当にわたしにできるのかな?」っていう不安はすごくあった。
おっきすぎる夢なんじゃないかって。
それに配属先がまだ決まってないから
新しい場所でやっていけるかなとか
いい環境があたえられるのかとか
すごく心配だった。
🍳:わかるわぁ。
まだ起こってないからこそ、
ほんまにできるんか不安になることあるよなぁ。
そんな時どうやって乗り越えたん?
👩🏻:聖書箇所の言葉が助けてくれた!
ヨシュア1:5
一生の間、あなたに手向かうものなどいない。
私がモーセとともに歩んだように、あなたたとも共に歩むからだ。
決して見放したり、見捨てたりしない。
この箇所を読んだ時、行った先で神様が守ってくれるっていう確信を持てた。
改めて神様に信頼して、信仰の一歩一歩を踏み出し続けていきたいと思った!!
🍳:やっぱり神様の言葉はタイムリーやなぁ!
いつも支えてくれるか神様がおるなら怖いもん無しやな!!!
ほな、最後に夢とビジョンを持ちたいって思ってるみんなになにか励ましをお願いしてもええやろか?
👩🏻:もちろん!
私がお勧めしたいのは、
まず祈ること!
そしてジャーナルをすること!
それが神様とつながる一番のツールだから💕
どんなことを祈ってもいいよ!
例えば「私に何ができるか教えて!」
でもいいし、
「ギフトを使えるチャンスを与えて」
でも神様は聞いてくれる!!!
私はよく「あなたの計画のためにつかって」
って祈ってた☺️
だから今がある!
もしかしたら最初に来るチャンスは
期待してたものじゃなくて、
がっかりするかもしれない。
でも、やっていくうちに
どんどん自分のやりたいことに近づいていくはず!
だからまずは神様の声を聞いみて!
そしてみんなもシンプルに祈ってみてほしい!
今、何がしたいかわからなくてもいい
神様と話していくうちにヒントがもらえるはずだから☺️
🍳:めっちゃええアドバイスやな!!!
ワイももっと祈りたくなったわ!!!
かなえはん、今日はほんまにありがとう!!
みんなも励まされたかいな?
このインタビューはこれで終わりや!
次回もお楽しみにな!
ほなまた!
———————————————————-
ブログ見てくれてありがとうやでぇ!
いいねやコメントどしどし待ってるでぇ!!!
最後にワイもよく番組に登場するライフハウス大阪教会はんの紹介や!
—–毎週日曜日—–
9:30~10:30 英語サービス
10:40~11:20 キッズプログラム
※この10:40からのキッズプログラムの中で月一ぐらいでワイが出演してるんや!
11:30~12:30 バイリンガルサービス
15:00~16:00 日本語サービス
※この15時からのサービスのMCとしてワイもよー出てるから見てや!
YouTubeとFacebookから生放送、又はアーカイブから見る事が出来るで!
———————————————————-
ワイのインスタはココや!👍
ワイの教会の事が知りたかったらココや!👍
ワイの教会がサポートしてる言語交流会の事が知りたかったらココや!👍
ワイの教会の若者向けのコンテンツが知りたければココや!👍
ワイの教会の親子のキッズプログラムを知りたければココや!👍
ワイもみてくれてるあなたもめーちゃ価値がある存在や!
ラブ&ピース byパンデマイク